つぶやきブログ一覧
-
楽しみながら夕食づくり
今回は、利用者さんとヘルパーで作った
ちょっと変わった夕食の一部をご紹介します。
〇見た目は肉巻き
具にはバナナとチーズをチョイス。
味の感想:おいしい。バナナではなくイモっぽい味がする。
〇おやつではない?
じゃがりこのサラダ味と明太子味で作ったコロッケ。
パン粉を付けた後は揚げずに焼きました。
味の感想:焦げたのもあったけど、これはあり。
〇器もこだわりました
エビをたっぷり使ったパイナップルチャーハン
味の感想:おいしい!南国の味。
事前にレシピサイトから作ってみたいメニューを探して決められています。
パイナップルチャーハンは、器から作られました。
動画では簡単そうに見えましたが、
パイナップルに穴が開かないように慎重にスプーンでくり抜くのが大変でした。
もちろん、お味噌汁やハンバーグ、カレーといったメニューも作ります。
それぞれの利用者さんの嗜好やご希望に合わせて、その都度相談して一緒に作っています。
どうでしょう。皆さんも作ってみたいメニューはありましたか?
-
な~つのお~わ~り~♪
すっかり9月も下旬となりましたね
暑い夏ともおさらばしたい
秋の季節が恋しいです♡
秋といえば・・・1に「食」...2に「食」...3に「食」...
秋の味覚盛りだくさんの「食」が恋しいのです。なんでも栗が高値とか…🌰(泣)
さてそんな「食」の話はさておき、デイセンターあゆみの家では先月の夏まっさかりに
「夏祭り」を開催しました。
当日はガンガンの暑さに汗がとまらなかったので、室内での開催をしました
とっても素敵な夏祭りです★☆
デイセンター御用達のキッチンカーにお越し頂いたり、事前に利用者の方と相談して、準備を進めてきたゲーム等など、盛りだくさんの内容です。
デイセンターホールでは、やぐらが組まれ、段ボールアート職員の太鼓が飾られました。
やぐらの中にあります。わかりますでしょうか?
(小さい動物が叩いています。見つけてね~かわいいでしょ?)
- わっしょい!!笑
- 月が~でたでた~♪
ホールで祭囃子の音楽をかけながら、みんなで盛り上がりました。
玄関のすぐ先では、かき氷&冷やしパインの屋台に、人がワラワラ‥‥
暑さもぶっ飛ぶおいしさです(●´ω`●)
- 何味にしようかな?
- うま~~☆夏といえばこれ!
- 舌も緑になっちゃった!笑
テラスでは…夏祭りに向けて利用者の方と準備をした「水風船釣り」と「おかし流し」を行いました。
なかなか難しくもありましたが、そこはデイセンター流のルールです(笑)
手づかみ・おたま・ポイ なんでもありです(笑)
暑い日だったので、水にふれ、とっても気持ち良かったです
- とったど~~(‘ω’)ノ
- 楽しい♪
- 両刀派です(/・ω・)/笑
- ぽいっ!!!!
- これが良い!!
- 冷たくて気持ち良い♡
- ここがよくとれます(笑)
- サッポロポテト☆
おかし流しですくったお菓子と水風船は、自宅に持って帰りました♡
懐かしの駄菓子もあったため、「両親と食べました!!」という声もありました。
夏の暑い日でしたが、良い思い出となりましたね( *´艸`)
-
夏満載!!イベント盛りだくさん!!🧨🍉
こんにちは!!林町デイセンターです♡
お盆も明け、夏休みが終わり、皆さん今年の夏はいかがお過ごしでしたか?
林町デイセンターの今年の夏もたくさんのイベントが盛りだくさんでしたー!!♪
魚掴みにすいか割り、水まんじゅう作りに、流しそうめん、水射的に金魚すくい、
金魚ゼリーと水ようかん作り等々・・・・・・。なんかめちゃ夏満喫してません・・・(。´・ω・)?笑
そんな夏のイベント盛りだくさんだった林町デイセンターの様子をちょこっとご紹介しま~す♡
まずは土曜日活動日に行われた魚掴みです
元気に泳ぐニジマスを頑張って捕まえます♪
掴み取りしたニジマスは、美味しく炭火焼で頂きましたよ~( *´艸`)
この日には、他にもすいか割りや千本引き等、さまざまなイベントも開催されました♡
麦わら帽子が釣れました
オリャー!!割れろー!!!!
全集中で行きます!!笑
その後、割れたすいかは皆さんで美味しく頂きました♡
続いて!!水まんじゅう作りの様子です
こしあんと露草粉を使用して本格的な水まんじゅうを作りましたよ♡
見て下さい!!!♡このめちゃくちゃ映えてる水まんじゅう!!
手作りとは思えないほどのクオリティーですよ?!
こんな感じで林町デイセンターはとても楽しい夏を満喫しました♡
-
テレビで見たお店!
テレビ番組『ぐっさん家』の放送を見た利用者さんから、
「ぐっちゃんのテレビで見た大垣商店街のお店に行きたい」
こんなご希望をいただいて行ってきました。
店員さんが食べ方の説明を丁寧にしてくださり、
いざ実食!
「テレビで見て知った。テレビと一緒!」
「木のいいにおいがする」
と、食事もお店の雰囲気も、お土産のマスにも、
大満足なご様子でした。
-
ぐっどらんど夏祭り
こんにちは。ぐっどらんどです!
19日に夏祭りを行いました🌻その様子をお届けします!
今年の夏祭りはゲーム大会!ボーリングや輪投げ、的あてで楽しみました♪
屋台のように好きなゲームから回っていただき、ゲームを行ったらスタンプをゲット!
何度もゲームに挑戦する方、少し休憩してからまたゲームに並ぶ方・・・それぞれのペースで楽しみました!🎈🎈
それぞれのゲームの1位の方にはメダルが!!!☆
名前を呼ばれると周りからも大きな拍手がありました。とても良い笑顔ですね☺☺
そして夏祭りと言えば・・・盆踊り👘♬
練習の成果を発揮して、多目的室いっぱいに広がって踊りました♪
最後にはアイスとジュースを食べました。「冷た~い」と言いながらも皆さんペロっと完食です(‘ω’)
ゲームと盆踊りで汗をかいたのでおいしさが増しますね!
実行委員の方を中心に準備を行い、楽しい夏祭りとなりました👒
-
外食特集(●´ω`●)
こんにちは♡デイセンターあゆみの家です
暑いですね~本格的な夏まっさかり..
{きゃーーーー💀‼!
熱中症警戒アラートもここのところ発令されていますね
命に関わる暑さの時はいつも以上に対策をしましょうね( ゚Д゚)
さてさて...デイセンターあゆみの家では、コロナ感染前に活動が戻りつつあります。
今回は外食特集をしますね
5月からコロナが5類になり、デイセンターあゆみの家でも外食の再開をしました(#^^#)
利用者の方にどこに行きたいか相談し、日にちを設定して外食に出かけました
楽しい活動は、生活にハリがでますね
そのために「仕事がんばります」とスタッフに話される利用者の方もみえます。
今回外食パート3を公開🤗いきますよ~
ドーーーーン
★パート1
和食好きのお二人は、玄関に米俵がある某和食屋さんをチョイス☆★
天ぷらに~お刺身に~茶碗蒸しに~!!と...すっごくボリューミーな定食でしたが、ペロリと完食されていましたよ
やっぱりいつもと違った雰囲気や味は格別です
- うわ~🤗おいしそ~
- パクパクすぐに完食★
- テンション上がる👆👆
- 天ぷらサクサク🦐✨
★パート2
さてさてお次は…男子同士、2人で机囲んでのお食事です
これまたおそばのうま~いと噂のお店
おそばとかつ丼の組み合わせ(^_-)-☆
ザ★男飯です。
おそばのCMにでれそうなくらい、麵をのばして食べられています🤗
良い食べっぷり!!!
- 某有名和食屋と共に((^_-)-☆
- これに決めた★☆
- 良い食べっぷり!!!!
- 最後のお祈りも忘れずにね笑
★パート3
最後にファミレスといえば~?垂井の有名ファミレス店です
う~ん...メニューがたくさんあるから迷っちゃうなぁ...何にしよう?とファミレスでは思いますが、
このお二人の方はスパン
とかっこいいほどはっきりしておられます。笑
その決めっぷりがうらやましい程です
大盛りカレー、ドリア…それぞれ食べられ、大満足
- か…からい(・・? 笑
- どや顔です(∩´∀`)∩ 笑
- 自分好みプレート❤♡
- きゃは♡おいしいが止まらない!!
今後もどんどん外食にいく計画をたてています
デイセンターに毎日通うのが楽しくなるような計画をたくさんたてていきたいと思います🤗{デイセンター一同
-
「企業と教育との連携による障がい者就労支援推進セミナー」を開催しました
毎日暑い日が続きますね。
こんにちは。西濃障がい者就業・生活支援センターです。
去る7月12日、西濃高等特別支援学校にて、障がい者就労支援圏域ネットワーク事業の一環として、
「企業と教育との連携による障がい者就労支援推進セミナー」を開催しました。
西濃圏域にある、主に企業を対象として、生徒が作業実習などに取り組まれている様子を見てもらい、障がいのある方の就労や雇用について具体的にイメージしてもらう事を主な目的として、毎年この時期に開催しているセミナーです。
ただし、ここ数年はコロナ禍による制限等があったため、オンラインでの開催が続いていましたが、今年は久しぶりに現地で開催することが出来ました。
今回は46社から約70名が参加されました。いくつかのグループに分かれて移動し、授業や作業実習の様子を見学しながら、引率の先生の説明に耳を傾けていました。
天候には恵まれましたが、暑い日となりました
学校での取組みについて先生が説明しています
作業実習には様々な内容があり、喫茶サービスや商品の入出庫管理、木工やパン作り、ビルクリーニングや福祉などの専門コースに分かれて、スキル・技術の習得に一生懸命取り組まれています。
企業の方には、自社の業務と照らし合わせて、「こういう作業が出来るのであれば、ウチでも戦力として働いてもらえそうだ」などのイメージを膨らませて頂けたのではないかと思います。
スクールカフェSeino 喫茶実習室です
生徒が接客をしています
工業コースでは、引き出しの製作をしていました。引っかからず緩すぎずの調整が難しそうです
英語の授業の様子を見る事ができました。英単語のカルタ取りです。皆とても楽しそうです
見学終了後は、西濃高等特別支援学校の紹介に続いて生徒さんと企業の方との質疑応答が行われました。質問に対して生徒さんがアドリブで回答していきます。緊張されていたと思いますが、自分の思いをしっかり発言しており、普段の学びの成果だと感じました。
企業からの「働く上で重要視している事は?」という質問に対して「給料」「休日」などの回答がありました。当たり前ながら大切なことだと思いますが、採用担当の方がどのように受け取られたかは気になるところです(笑)
続いて、西濃高等特別支援学校を卒業されてから1年経過した方々が企業で働いている様子を写した映像を流しました。映像を見た学校関係者からは、就職自体が難しいのではと思われていた学生時代からは想像も出来ないような成長を遂げている方もいる、という話があり、本人の努力や企業側の配慮、育成が伝わる内容でした。終了後のアンケートにあった「皆さん立派な社会人でした」というコメントが全てを物語っていると思います。
最後に、撮影をさせて頂いた企業のひとつである、株式会社ハラテックスの石倉様と傳田様がご登壇され、障がい者雇用の取り組みについて話をされました。スモールステップで目標を設定し、対話を重ね自身が成長を実感出来るような関わりを継続されている事がわかりました。映像インタビュー中での「大切な仲間なんです」という言葉がとても印象的でした。
株式会社ハラテックス様にご登壇頂きました
貴重なお話をありがとうございました
暑い中、朝早くからお集まりいただき、参加くださった皆様ありがとうございました。
今後も地域の皆様と共に障がい者雇用を推進していきます。
-
新幹線
おおぞらのご利用者さんには、電車に乗るのも、見るのも
好きな方が多くおられます。
あゆみの家がある垂井町には東海道新幹線の線路があり、
一緒に新幹線を見に行くこともあります。
運が良いとドクターイエローが見えることもあり、
このときばかりは、利用者さんよりもヘルパーが興奮しているかもしれません。
-
高山へ行きました!!
皆さん、こんにちは
第二あゆみの家です。
暑さもいよいよ本格的になり、溶けるような日々が続きますが体調崩されてないですか??
さて、今回は7月1日(土)に実施した「日帰り旅行」の様子をお届けします
前日まで雨が続き、当日も数日前から雨予報…。大雨が予想され、天候が一番の懸念点でしたが、
当日は朝から晴れ間が見られ、暑い日差しと共に出発することが出来ました
数日前に実施が伝えられると皆さん嬉しそうな顔で当日を待たれてみえました。もしかしたら
皆さんの楽しみな気持ちが雨雲を追いやったのかも…?!( ̄▽ ̄)
さあ、久しぶりの大型バス。シートベルトを締めていざ出発
₌3
いざ出発!(^^)!
いい笑顔(⌒∇⌒)
イエーイ!
どんな景色が見れるかな?
ハイ!チーズ✌️
高山までの長~い道中。行きの車内ではカラオケ大会が開催されました
好きな曲を歌って楽しまれる方、車窓を眺めながらバス旅を満喫される方、仲間の歌を聞きながらうたた寝をする方などバスでの過ごし方は皆さんそれぞれ。個々の時間を楽しまれてみえました
長い旅にはSAでの途中下車も楽しみの一つですよね~。
自販機で飲み物を買って飲んだり、ソフトクリームを食べたり…
2カ所のトイレ休憩を経て【高山グリーンホテル】へ無事到着!!
ロビーにて集合写真を撮りました
全員そろってチーズ✌
写真撮影の後は皆さんお待ちかね。お昼ご飯の時間です
広い会場でとっても美味しいお料理をいただいました
職員とパシャリ📸
職員と📸
いい笑顔😊
どれから食べるか迷っちゃう…😋
早く食べたい…!!
美味しい!!!
もちろんデザートも❤️
ハイ!ポーズ📸
これは何かしら?
Very Good!!
うまい!!
おいしそうでついついフライング…🤤
食後は館内のお土産屋さんでお買い物(^^♪
何にしようか…
僕はこれ!!
甘いものは別腹です😋
美味しそうなおやつ発見!
これに決めた!
ロビーのソファーはふかふかだぁ💕
買ったおやつをその場で楽しむ方、大事にあゆみまで持って帰る方、家族用にお土産を購入されている方など、皆さんそれぞれ考えながらお買い物を楽しまれたようです
帰りのバス車内では『ズートピア』を鑑賞しながら途中休憩をはさみつつあゆみまで帰ってきました。
久しぶりの長距離ドライブと美味しいものを食べる旅。
きっといい気分転換になったこと間違いなし
-
お出かけお出かけ♪( *´艸`)
こんにちは!林町デイセンターです♡
7月になり、猛暑が続く中、ワンピースGとポップコーンGそれぞれ
一日外出や喫茶外出に行き楽しんできました!!
٩( ''ω'' )و
ポップコーンGは、美味しいモーニングを求めて朝から出発!!
喫茶店のコーヒーの匂いや美味しい食事の香りに皆さんもうヨダレが止まりませんっっ!!笑
ここはやはり定番のトーストモーニングか・・・。
いや、朝からがっつりパンケーキも有りなのですっ!!( *´艸`)おいしー♡
・・・・・・・・皆さん、帰ってから昼食あるの忘れていませんか??笑
まだ食べられます( ̄ー ̄)ニヤリ
続いてワンピースGです!!♡
ワンピースGはなんと一日外出で気分爽快!!ストレス発散!!カラオケパーティーを
開催致しましたー🎤(。◕ˇдˇ◕。)/
お昼ご飯は、皆さんのご要望により中華料理をテイクアウトし、頂いました♡
美味しいご飯を食べながら、皆さん好きな歌を歌って楽し過ぎるっ!!
楽しい時間はあっという間ですね・・・(。´・ω・)しゅん
・・・・・・・皆さん次のお出かけは何処にしますー?!?!
-
七夕
尾張一宮へ電車で外出。
7月末に『七夕まつり』があるため、
一宮の街中が、七夕ムードでした。
あちらこちらにぶらさがっている七夕かざりが
見た目に楽しく、七夕と昼食を堪能してきました。
-
わくわくがとまらなーい(´∀`*)ウフフ
こんにちは♡デイセンターあゆみの家です
暑いですね~もうすぐ梅雨明け!!厳しい暑さがやってきますね( ゚Д゚)
デイセンターでは先日、約3年ぶりの外出へでかけました。
名付けて
「わくわくプログラム」です
今年は「ボーリング」「養老ランド」「いちご狩り」の3か所から利用者の方に選んで頂き、
先日「ボーリング」へ行ってきました(^^♪
当日は早く行きたい
…と玄関で行くのを待たれる方や、ハイテンションの方…
本当に久しぶりにデイセンターの仲間との外出を楽しみにされていることが感じられました。
雨が大荒れの予報でしたが、そんな予報も吹き飛ばし‥なんとか曇り空になりました
(日頃のおこないで~す♡)
さあ!ボーリング場へ到着
受付をして、はじめま~す(∩´∀`)∩
- このボウルにかける!!
- ストライクめざせ☆★
- いえ~い♡1番(^_-)-☆
- 狙って狙って~(*’ω’*)
- 良いとこいってますよ★☆
- ナイスショー(/・ω・)/
- ふ~!一休み一休み( ゚Д゚)
- やったね♡
さあ、ボーリングで運動した後は…
昼食です
フードコートで好きな料理を注文
思い思いの料理を選びました(*'ω'*)
やっぱり麺類人気ですね
- 夏はつけ麺に限る☆★
- おいしい♡
- 私は甘党です♡
- 大満足(´∀`*)ウフフ
しっかりデザートも食べ、大満足の様子でした。
初回の「わくわくプログラム ボーリング編」
帰りの会にて他の仲間にどうだったか報告しました。
「誰が1位だったか」「何を食べたのか」仲間にお話される姿はとても輝いていました
後日写真に現像し…掲示物にしました
仲間同士で思い出話に花が咲いたり、「今度は自分の番だ
」と意気込む方…
楽しい話題でデイセンターはいっぱいです
- ラーメン食べたいな★
- 楽しそう!!
- 僕も行きたいな~
- 僕がいたよ~(*’ω’*)
- ナイス!ストライク!!
今年はいろいろな外出がはじまります
デイセンター、一同
全力で楽しみたいと思います
{わくわくがとまらな~~~い
-
ポイント利用で豪華うなぎが0円!?
皆様こんにちは。きずな2006です
グループホームでは、毎日の生活を送るために、調味料やティッシュなどの日用生活品が欠かせません。今までは職員が毎日スーパーに必要な物を買いに行っていましたが、2年程前から『ネットスーパー』を利用することとなりました。
ネットスーパーでお会計をする度に『ポイント』が溜まっていき、ついに10万ポイントも溜まったのです!!このポイントを使って、たまには贅沢な物を食べようという事で『うなぎ食事会』を計画しました。
事前に各ホームのリビングにメニューを張り出してお知らせをすると、皆さん、毎日楽しみにしながら当日を待ちわびていました。
なんと
1尾3000円以上もする国産のうなぎです
とても大きくて、どっしり重い!
こちらが、なんと!!ポイント利用で無料で食べられちゃうんです!! ※宣伝ではありません(笑)
なんだか得した気分
さーて調理開始だ
ご飯に盛り付けて、いっただきまーす
とっても美味しくて、皆さん大満足
デザートのアイスクリームは別腹です
(笑)
これから来る暑い夏を、うなぎパワーで元気に乗り切りたいと思います!
また、ポイントが溜まったら次はどんな計画をしようか楽しみです
-
DAY TRIP(日帰り旅行)
こんにちは
ぐっどらんどです!
6月9日に日帰り旅行で、アンパンマンミュージアムと湯あみの島に行ってきました。
みなさん久しぶりの大型バスで、ニコニコ(^O^)/アンパンマンの〇✕クイズをして楽しみ、アンパンマンミュージアムに向かいました🚌
着いたらまずはみんなで写真撮影! そしてさっそく中へ・・・
アンパンマンミュージアムでは、ショーを見ました。
一緒に手拍子をしたり踊ったりして盛り上がりました。🎵
汗をかくほど全力でノリノリの方も!
みなさんのとってもいい笑顔がみられました😊
他にもたくさんの記念撮影📷📷
たくさん動いた後は、昼食です! 湯あみの島へ移動し、豪華なお弁当!!
みなさん黙々と食べて見えます🍚🥢
お腹いっぱいになった後は、『千昌夫』の歌謡ショーです♬
(星影のワルツや北国の春など名曲をたくさん聴くことができました。)
歌を聴きながら、熱唱されている方・・・
本物の千昌夫に圧倒され、楽しいひと時を過ごしました。
そして、最後はお土産!! みなさんの一番のお目当てかもしれません(笑)
自分の分、そして家族の分、じっくりとお土産を見ながら購入しました。
4年ぶりの日帰り旅行☆
前日まで雨が続き、天気が心配でしたが・・・なんとか晴れ、楽しむことができました。
毎日みなさんが仕事を頑張っている成果ですね!!
また、来年も日帰り旅行に行きましょう
-
篠笛演奏会♡
こんにちは♡デイセンターあゆみの家です。
梅雨ですね~('_') ジメジメを吹き飛ばそう!!…と、
デイセンターあゆみの家では、先日篠笛の演奏者の方をお招きしました
デイセンターのスタッフが公園で演奏している方の音色に魅了され、
その場でオファーしたんだとか(∩´∀`)∩ }すばらしい!実行力!!
篠笛って何かわかりますか?竹の横笛です
祭ばやしや民謡なような音ですよ
元気がでますね
綺麗な音色です(*'ω'*)
当日はジブリの曲、スピッツメドレー、演歌等、ジャンルを問わず演奏してくださいました
皆さん、手拍子や歌を一緒に歌ったり、とっても盛り上がりました
癒される~(#^^#)
元気がでますね!!
最後はパプリカを演奏してくださり、皆で踊って楽しみました♡
パプリカ🌸花がさい~た~ら~!!
演奏終了後、デイセンターで作っている工芸品を渡し、お礼をしました♡
ありがとうございます(´∀`*)ウフフ
ぜひまた来てください( *´艸`) お待ちしてます
-
信長様
利用者さんと電車で岐阜へ出かけることも増えてきました。
岐阜といえば映画『レジェンド アンド バタフライ』で
織田信長役の木村拓哉さんが来たことも、まだまだ記憶に新しいです。
信長様は駅前の銅像がひと際目立っていますが、
バスに描かれた信長様も中々いい感じです。
ひさしぶりに岐阜へ行くと、濃姫様がバスに描かれていたのを発見しました。
利用者さんと新たな発見も楽しみながら、外出しています。
-
BBQ日和です!!夏先取り♪(●´ω`●)
こんにちは♪ 林町デイセンターです(´▽`*)
今回は土曜日活動で夏先取り?!なイベントを盛りだくさん開催しちゃいました♡
今回3つのグループに分かれて、水射的や、ぷちBBQとしてじゃがバターとフランクフルトを炭火で美味しく皆さんと焼きました
まずは水射的です!!
皆さん好きなイラストを狙い打ちます٩( ''ω'' )و頑張れー♡
・・・・・・・。
イラストだけ狙っていいなんて言われてないもんね?
( ̄ー ̄)ニヤリ
撮影者びしょ濡れですwww
一方!!BBQコーナーではじゃがバターとフランクフルトを焼いています♪
美味しそうな匂いに早く食べようよーとの声が
皆さん美味しく頂きました
午後からは、各グループに分かれてそれぞれ楽しみました♪
ポップコーンは、外で炭火を使ってスモアクッキーを焼いたり、ポップコーンを焼いたりと
デザートタイム開催です♡( *´艸`)
炭火の香ばしい香りがマシュマロに移り、とろっと溶けたマシュマロをクッキーに挟んで
食べると・・・・・・・・・・・・とっても美味しい~!!
ポップコーンGがポップコーンを食べています(´∀`*)ウフフ
皆さんポップコーンを食べ出すと手が止まらない止まらないwww
一方その頃・・・。室内で過ごすワンピースグループ。
何やら爆笑の声が外まで聞こえて来るのですが、一体何をしているのでしょうか・・・(。´・ω・)?
なんと、爆笑の原因は加工アプリで写真をたくさん撮っていました!!
w
皆さん夏の始まりから大爆笑!!
梅雨にも負けない良いスタートを切れそうですっ
-
お出かけ最高!!ヾ(≧▽≦)ノ
こんにちは♡林町デイセンターです♪
今回ポップコーングループが1日外出に行ってきました♡
行先はコスモパーク羽島です
公園の遊具を存分に楽しみ、滑り台やぶらんこなど、皆さんとても楽しまれていました( *´艸`)
お昼ご飯はホットもっとでテイクアウトした美味しいお弁当です!!
楽しく頂きました
食後は園内散策をしてから、近くのマクドナルドへ行き、
皆さんお好きなドリンクを注文してほっと一息♡
良いお天気にも恵まれ、気持ちの良い風が吹く中、こんな日は芝生にシートを敷いて
横になってゴロゴロしたいですねぇ~
_( _´ω`)_zzz
最高かよっ(●´ω`●)♡
-
今年も豊作になりますように‥( *´艸`)
こんにちは♡デイセンターあゆみの家です。
G.Wも終わり、体の疲れがでてきていませんか??
デイセンターではそんな疲れも吹き飛ばそう!!
…と毎年恒例
「さつまいも&さといもの苗植え」を行いました。
苗植えを行った日は暑いくらいの日でした
次の日からは恵の雨が降るので、絶賛!!苗植え日和です(∩´∀`)∩
スコップを持ち、穴を掘ってそこに、苗を丁寧に植えていきます
ふ~
‼一休み、一休み…( ゚Д゚)
さあ、再開しますよ
!!
みなさん、土の感触をしっかりと味わいながら、
「今年も豊作になりますように!!」と願いながら植えました。
さあ、出来上がったら、おいしく頂きましょうね
笑
食べるのが待ち遠しい!!
そのために、大事に育てていきましょう♡と誓いました…笑
(↑食べることばかりです・・
笑)
-
ココスで喫茶外出 ドリームグループ
ドリームグループで4月21日(金)に喫茶外出でココスに行ってきました。
どんなものを食べようか事前に決めていきましたが、
店内でおいしそうなものを見ると『やっぱりこれにしようかな?』と
悩む姿や、選んだものを『これ これ』と指さして教えてくれする方も😊
あらら?違うものを指さしている方も・・・(笑)
ナイフとフォークを使って、きれいにペロッと完食です。
昼食後なのに、甘いものは別腹ですね🥄👅
ドリンクバーでは、自分の好きなものを選び楽しみました。🥤
美味しいものを食べ、自分で会計し、いろいろなことを体験し、大満足の一日でした。💛