お弁当テイクアウトをしました!!
こんにちは、ぐっどらんどです。
今回は、ホープグループにて行いました、お弁当テイクアウトのお話です。
今は、夏真っ盛りということもあり、いつものお弁当とは異なり、冷たいうどんのお弁当を食べてみましょう、となりました。ただし、どんぶりもの(牛丼)もご飯ものを食べたい方の選択肢としてご用意します。
あらかじめ、写真やイラストを用意し、食べたいメニューを選んで頂きました。
![](https://ayumi-ie.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/08/P1060951-780x585.jpg)
お弁当屋さんをイメージしてディスプレイされています
そして当日、職員がお弁当を店舗を回って購入します。このまま皆さんに渡して、「いただきます」とはせず、領収書を金券代わりにして、職員が店員となりグループ内で買い物の体験をしてもらいました。
![](https://ayumi-ie.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/08/P1060956.jpg)
お釣りは忘れず受け取ります
![](https://ayumi-ie.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/08/P1060968.jpg)
注文しといたやつ、ある?
お弁当については、トッピングの天ぷらをつゆにしっとり浸して食べる方、天ぷらは一旦どけておき、サクサクの状態で食べる方と様々です。どちらの食べ方もとてもおいしそうでした。丼ものを食べた方の中にも、肉を通常より多い「肉だく」、玉ねぎが多い「ネギだく」を注文された方もいて、個性が出ていました。こちらについても「とてもおいしかった」とのことでした。
![](https://ayumi-ie.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/08/P1060980.jpg)
うどんにつゆをかけてズズ~
![](https://ayumi-ie.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/08/P1060995.jpg)
僕はやっぱりごはん物!
そして午後、イベントとして、ウナギ釣りゲームを行いました。新聞紙やビニールひもをウナギに見立て、紙を棒状に巻いた竿で引っかけて釣り上げる、というゲームです。段ボールと青いビニールでいけすを作り、その中にたくさんのウナギ(とその他の魚も)を入れ、釣った本数を競って頂きます。
さてゲームスタート
皆さん上手に釣り上げていきます。ただ、「もう少しでバケツに」という所で逃がしてしまったり、一匹ずつ釣るルールなのですが、2匹も3匹も一緒に釣れてしまったりと、苦戦している人も。そういう時は周りで見ている人から声援や笑いが起こり、皆が一緒に楽しんでいる様子がありました。
![](https://ayumi-ie.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/08/IMG_5307.jpg)
今夜は蒲焼だぁぁ
![](https://ayumi-ie.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/08/P1070045.jpg)
ウナギ以外に何釣れる?
ゲーム後には、成績発表をしました。その成績順に、好きなおやつを手にしてもらい、そのおやつを食べながら、「お弁当おいしかった」「釣り楽しかった」など楽しかった時間を皆で振り返りました。