非常食の試食
こんにちはぐっどらんどです
あゆみの家では、2月末から新型コロナウイルスの感染拡大防止のため
外出を中止するなど、制限がある中での活動が続いています。
考えてもなかったことが起きていつもの活動ができないことがありますが
地震や風水害は代表的なものですね
ぐっどらんどでは3月11日の東日本大震災の日に合わせて
地震避難訓練と非常食を食べる取り組みを行ないました。
ただ用意されたものを食べるだけでなく
準備段階から作り方、缶の開け方の説明をきいて
自分でできることを実際におこないました。
いつも食べているお弁当と比べるとおかずの種類も少ないですし
後から感想を聞くと、量も人によって多く感じたり少なく感じたりしたようです。
午前中の避難訓練もそうですが、もしもの時にすこしでも冷静な対応ができるように
これからも取り組みを継続したいと思います。