TWEETつぶやきブログ

つぶやきブログ一覧

  • 2022.12.26デイセンターあゆみの家

    Merry Xmas( *´艸`)♡

    こんにちは♡デイセンターあゆみの家です(∩´∀`)∩

    もうすっかり冬になり、より一層寒いですね🤣皆さま、いかがお過ごしでしょうか

     

    先日、あゆみの家ではクリスマス祝会を行いました

    今年も感染対策をとり、全体ではできませんでしたが、午前中はZOOMにてあゆみの家全体でお祝いをしました。午後からは、各事業所にての活動でした。

     

    クリスマスソング♪

    実行委員!!司会がんばるぞ★

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    昼食は「河合寿司」の豪華なお弁当でした。事前に利用者の方に食べたいメニューのアンケートをとり、その上位のメニューがぎゅっとつまったお弁当です(河合寿司さんありがとう)

    量が多かったですが、ペロリと食べられる方もみえれば、胃もたれされる方も…

     

    全部食べれるかな?

    おいしく頂きました~♡

    た…食べ過ぎた…(+_+)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    午後からはデイセンターでは、クリスマス飾りを作ったり、スマートボールを行って楽しみました。

    クリスマス飾りでは、事前に保護者の方や利用者の方にまつぼっくりの回収にご協力頂きました。(ありがとうございます)

    とっても個性的なクリスマス飾りが出来上がりました

    素敵な作品をじゃんじゃん紹介していきますね♡

     

    かわいくできるかな?☺

    すてき🤗

    素敵な飾りができました🤗

    ハイチーズ(^^)/

    どうですか?☺

     

     

    ゲームコーナーではスマートボールを行いました。

    スタッフお手製です!!(すごいでしょ❓笑)

    みなさん、とても楽しまれています

    どこにとぶかな?

    とべ~🤗

    ここから発射☺

    よいしょ!!!!

    どこに落ちるかな?

     

    今年最後の行事(∩´∀`)∩

    デイセンターは笑顔の年末を過ごしています

    それでは皆さま。よいお年を・・・★☆

     

    楽しかったね♡

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2022.12.7おおぞら

    楽しみ

    気が付けば12月です。

    利用者さんから

    「ケーキ!」「から揚げ!」「おもち!」「お寿司!」

    こんなワードを聞かせていただく場面が増えました。

     

     

     

    クリスマスや年末年始が近づいてきました。

    「今年もクリスマスケーキを作る」と、はりきっている方もおられます。

     

     

     

     

    楽しそうにされている利用者さんのご様子を見て、

    こちらも気持ちがウキウキとしています。

  • 2022.12.6ぐっどらんど

    グッディグループ 一日外出

    こんにちは! ぐっどらんどです!

    11月30日グッディグループで一日外出に出かけました。

     

    午前中は、138タワーに…展望台に上るエレベーターでは『お~』という声も!

    晴れて景色も良く、みんなでゆったりと過ごしました。 

     

     

    お昼はガストでそれぞれ好きなメニューを選び、お腹いっぱい食べました。

    腹ごしらえをしたら

    次は、釣り彫り初体験。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    餌を付けるのは難しかったですが、竿を引くのはすぐに感覚をつかんでいました。

    みなさん2匹以上は釣ることができました!

    なんとこの釣り堀で一番大きな魚を釣った方も

    一日笑顔のあふれる外出になりました。

  • 2022.12.6ぐっどらんど

    ドリームグループ 一日外出

    11月29日に一日外出に行ってきました。

    紅葉を見に谷汲山に行く予定が・・・

    当日は雨

    傘をさしての散策となりました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    昼食は皆でヒレカツ定食を食べ、そのあとは池田にある棚橋牧場さんで

    工場見学をさせていただきました。

     

    となりに併設されているカフェで、牛乳を見て

    『さっき見たやつだ』と言って牛乳を選ばれる人もみえ楽しい時間となりました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    久しぶりの外出はあいにくの雨でしたが、

    とても楽しい思い出となりました。

  • 2022.12.6ぐっどらんど

    ホープグループ一日外出

    11月18日、ホープグループでは、地元を満喫しよう!ということで、大垣市内にある2つの施設にでかけました。午前中、スイトピアセンター内にある水のパビリオンにでかけました。室内では、大垣市の魚であるハリヨが泳いでいたり、虫の標本が飾ってあり、特に男性の方たちは熱心に見ていました。

     

     

     

    一番みなさんが盛り上がっていたのは、水の入った支柱に向かって手を叩くと、空気の泡が下からブクブクと上がってくるもので、それを見ながら「わ~」と歓声をあげられていました。

     

     

     

    昼食は、垂井にある「うえだや」さんでランチをいただきました。唐揚げやお刺身、カレーなど、好きなものを選んで食べられました。久しぶりのグループでの外食、みなさんの笑顔がいっぱいでした。

     

     

     

     

    午後からは、ソフトピアジャパンの展望台へ。

    展望台から列車が走っている様子が見えると「電車だ!」という元気な声も聞こえてきました。「ぐっどらんどはどこかな?」「自分の家はどの方かな」と会話も弾みました。素敵な景色の中での飲むジュースもおいしかったですね♪

     

  • 2022.11.29第二あゆみの家

    なのはなG全員で喫茶外出にいってきました!

    なのはなグループの皆さんで喫茶外出としてココス垂井店へ行ってきました!

    予定を組んでいた日が一度延期になってしまい・・・

    皆さん楽しみにされていた分、今回はより待ちに待ったお出かけとなりました

     

    事前に何個かお約束を決めていきました。

    ドリンクバーは一人2杯まで。皆仲良く楽しく過ごすこと。などなど

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ココスへ着いてからは皆さんすぐにメニュー表とにらめっこを始めました。

    すこーし欲張って大きなパフェを選択する方、

    厚切りのトーストにアイスクリームが贅沢に乗ったお洒落なものを選ぶ方、

    自身のお腹と相談し控えめにプリンアラモードを選択される方など・・・

    注文されるメニュー1つをとっても利用者さんそれぞれの個性を感じました

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    そしてお約束をしっかりと守り、無事にあゆみへ帰ってくることが出来ました!

    帰ってきてからは他のグループ職員に何を食べたかなど楽しそうに話をしてくださる方が

    たくさんみえました

    その様子からなのはなグループの皆さんでの久しぶりのお出かけをしっかりと堪能してくださったのだと

    感じました

    そして・・・次のお出かけをされる際にはどんなお約束を交わしたのか教えていただくのが

    ひそかに楽しみになりました

     

     

  • 2022.11.18第二あゆみの家

    芋ほりをしてきました!

     

    いちょうグループのみなさんで1日外出に行ってきました

     

    秋も深まってきたということで・・・

    今回の旅では多度グリーンファームさんを訪れ、さつま芋ほりに挑戦しました

    久しぶりのお出かけということでワクワク・・・

    バスと車1台で出発しましたが写真を撮り合うなどしながらとても和気あいあいとした

    雰囲気で車内を過ごしてみえました!

     

     

     

      

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    無事に到着し、まずは皆さんお待ちかねの昼食の時間です!!

    何を食べるかはみなさん自分で考え、しっかりと選択されていました

    入り口付近にあった自動販売機のジュースが気になる方もみえ、自分で購入する姿などもみられました

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    昼食後はさっそく楽しみにしていた芋ほりを行いました。

    1人3回ずつ好きな場所を選び引っ張っていただきましたが、一株にいっぱいお芋がついている当たりもあれば残念なことに小さいお芋しかついていないものも・・・

    そんな運試し要素も楽しみながら初めての経験に笑顔が多くみられ、楽しんでいただけたのでないかと思います。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    またそれぞれ獲得されたお芋は帰省された際におみやげとして持って帰ったり、

    別の日のおやつとしておいもパフェを作るなどして最後までしっかり美味しく楽しく

    食べて頂きました!!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    また日頃の安心できる生活に加え、

    特別な体験や思いでとなる時間をこれからも設けていければと思います

     

     

  • 2022.11.15林町デイセンター

    秋のお出かけ♡

     

    こんにちは♬ 林町デイセンターです(´▽`*)

    紅葉の季節。とっても良いお天気な日がたくさん続き、お出かけしたくなる

    季節になりましたね・・・。コロナも心配ですけど・・・・。

    お出かけしたいお出かけしたいお出かけしたーーーーーーいッッッ!!!!(੭ु´≧ω≦‘)੭ु⁾⁾

    っという事で♬ コロナ対策を万全にしてお出かけに行っちゃいましょーう♡♡

     

     

    まずは1日外出として木曽三川公園に行ってきました♪♡

    とっても清々しいお天気で、美味しいお弁当を持って、ピクニックを楽しみました(´▽`*)

    自ら自販機に興味を持ち、楽しそうにドリンクを選んでいます♡

    出てきたのは好みの飲み物だったのでしょうか・・・( ^ω^)

    ・・・皆さんのご想像にお任せしますwww

     

     

    こちらは、大垣にある鉄板焼き屋さんのお弁当をテイクアウトし、朝倉公園で皆さんと

    飲食しました♪ この日もとっても良いお天気に恵まれ、一段と美味しいお弁当を

    頂きとても楽しい一日となりました♡(´▽`*)

     

     

    こちらは、南宮大社に行きお参りをしに行きました♪

    「サンタさんから新しいピアノがもらえますように・・・🥺」

                    ・・・神様困惑していると思いますwww

    お昼は垂井町にあるグルマンさんで美味しいパンを頂きました♡

    昼食後は朝倉公園に行き、芝生を歩いたり遊具で遊んだりと広々満喫♬

    上から落ち葉の吹雪~🍂🍂

     

    各グループに分かれてそれぞれ素敵な思い出を作る事が出来ました♡

    これから一段と寒くなる季節になりますが、室内でも沢山の思い出を作りたいですね(´▽`*)

     

     

     

     

  • 2022.11.12おおぞら

    秋の養老公園

    木々が色づく季節になりましたね。

    紅葉を見ながら

     

     

     

    すれ違う人に手を振りながら、

    水が流れる様子や水の音を楽しみながら

     

     

     

    滝まで歩いてきました。

  • 2022.11.1林町デイセンター

    林町あゆみの家祭(⋈◍>◡<◍)。✧♡

     

    こんにちは!林町デイセンターです♡

    今年もやって参りました!あゆみの家祭!!!🎉🎉

    例年に続き、今年もコロナ禍での開催のため、各事業所で行われたあゆみの家祭ですが、

    林町デイセンターでは各事業所の皆さんに負けずとても大盛り上がりなイベントが

    盛りだくさんのあゆみの家祭となりました♡

     

    まずは千本引き!!

     

    皆さん何が当たるかなぁーとわくわくしながらどれを引こうか考え中です・・・笑笑

     

    千本引き以外にも射的などのゲームも楽しみました!

    バズーカ砲発射!!!!威力は他の武器より当たる確率は高い!!!!Σ(・ω・ノ)ノ!笑

     

      

     

    秋の時期、旬な果物や美味しい食べ物が多い中、

    リアルな手作り果物狩りを皆さんで楽しみました♡

     

     

    作りものとは思えないほどのクオリティです♪美味しそう🤤

     

    あゆみ祭ならではの美味しい食事も皆さんと楽しみ、

    とても楽しい林町のあゆみの家祭となりました♡(≧◇≦)

     

     

  • 2022.10.26おおぞら

    味覚の秋

    今年もやってきました!

    食べ物の美味しい季節。

    暑い夏が終わり、食事がのどを通りやすい季節になりました。

    家事援助に入っている利用者さんのお宅にも秋の食材が並び始めました。

    ワニ肉カレーやピラルクのココナッツ煮などのレトルト食品を買ってこられ、めずらしい味を楽しまれた利用者さんもおられました。

    『食事が楽しみだから、調理も楽しい。』そんな思いで取り組まれている利用者さんの様子を見て、大事なことだなと自分自身の食生活を振り返り、反省していたりします。

     

     

     

  • 2022.10.25西濃障がい者就業・生活支援センター

    中小企業における雇用促進セミナーを開催しました!

    こんにちは!西濃ナカポツです。

    まだまだ暑い日が続きますが、金木犀の香るいい季節になりましたね

     

    さて、先日9/28に中小企業を対象とした障がい者雇用促進セミナーを開催しました。

    今回は初めての「ハイブリッド開催」に挑戦です

    大垣市情報工房のスインクホールとZoomを使用し、当日は併せて42名の方が参加して

    くださいました。

     

    今回は、障がい者雇用企業の取り組みとして、

    (株)OKBパートナーズの可児社長より、事業所の発表と事前に撮影した働く当事者の姿を

    動画で紹介していただきました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    実際に働く姿を見ることで、

    どんな方が働いているのか、どのように仕事を切り出しているのか、

    のような関わり方をしているのかがよくわかり、参加していた企業の方からも、

    とても参考になったと感想をいただきました。

     

    また、企業同士の意見交換会では、5グループに分かれ各テーマについて自社の取り組みや課題などについて話し合いをしていただきました。他の企業と障がい者雇用の進め方や配慮する点を共有することで、多角な視点から発見や気づきがあったのではないかと思います。

    少しでも今後の障がい者雇用の第一歩となればいいなと思います

     

    今回は福祉サービス事業所による販売も行いました。

    休憩時間には商品を手に取っていただき、たくさん購入していただく姿もみられました。

    盛り上げていただきました福祉サービス事業所のみなさん、ありがとうございました!

    次回のセミナーもぜひお楽しみください

     

  • 2022.10.12第二あゆみの家

    あゆみ祭を楽しみました!

    コロナウイルスが蔓延してしまっていた第二あゆみの家ですが、

    幸運なことに皆さんの体調も落ち着き、あゆみ祭を全員で楽しむことができました!

     

    午前中はカラオケを皆さんで行いました

    十八番を皆さんの前で堂々と歌われる姿やタンバリンなどで盛り上げる姿もあり、

    とても楽しい空間でした!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    カラオケ大会が終わり、だんだんとお腹がすいてきた頃には・・・

    豪華な食事に今か今かとふらふらと落ち着かない方や、

    待ちくたびれてしまった様子でソファーに座り、周りの利用者や職員と団欒されている方も・・・

     

    「お待たせしました!それでは今からあゆみ祭を始めます!」

    と職員の元気な声での放送によって一斉に皆さん動き始めました

     

    皆さんのお目当てはもちろん・・・

    おにぎりややきそば、からあげにたいやき・・・アイスクリーム・・・

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    一度にすべての食事を抱え込んで席へ座ったり、自身が食べたいものから順番に取りに行かれる方など

    皆さん自由に楽しまれていました!

    スタンプカードを首からさげていましたが、もらう際にハンコを押してもらうので

    もう一度もらいにくという不正を行いたくてもできません・・・

    それでも果敢に挑戦される利用者さんには思わずこちらも笑ってしまいました

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    いつもよりもたくさんの量でしたのでお腹を壊さないかと心配しているこちらの気持ちなど

    知らず・・・みなさんパクパクと平らげられていました!

     

    食後はゲームを楽しんだり、他事業所の利用者さんの出し物の動画をスクリーンにて

    大画面で楽しみました

    皆で音楽に合わせて手拍子をしたり、両手を広げて踊ったりという姿が自然に生まれており

    とても素敵な時間を過ごすことが出来ました

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    まだ数年前のように他事業所の皆さんと行事を楽しむことが難しい状況ではありますが、

    少しずつ以前のような行事の形に近づいているような気がします。

    私たち職員も第二あゆみの家で過ごされている利用者さんも以前のような行事ができるように

    なることを願っています

  • 2022.10.11デイセンターあゆみの家

    あゆみ祭

    やってきました♡「あゆみ祭!!」

    まだコロナ禍であるため、今年も各事業所での開催でした

    空は快晴気持ちの良い少し暑い日となりました

     

    みなさんの様子を紹介します(∩´∀`)∩

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    あゆみの家祭実行委員が主導となり進めてくださいました

    台本通りしっかり読むぞ!!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    午前は各事業所の発表動画をみました( *´艸`)

    それぞれの事業所の特色がでていて、また「あー!!○〇さん」という声も出たりして、

    楽しく見る事ができました

     

    昼食は豪華に模擬店風でした

    おにぎりに焼きそばにからあげに…高カロリー(笑)

    おいしいしっかりとお腹も満たされました

    アーメン🤗

    うまっ(∩´∀`)∩

     

    午後からデイセンターでは、4種類のゲームを行いました。

    「パターゴルフ」「ボーリング」「水風船」です。

    ナイスショット('ω')ノ

    ストライク目指すぞ★

    入るかな???

    狙って狙って~(*'ω'*)

    いろんな色の水風船♡

     

    音楽にのりながら仲間で楽しむことができました

    楽しかったね(#^.^#)

     

  • 2022.10.7ぐっどらんど

    ぐっどらんどであゆみの家祭

     

     

    10月1日 ぐっどらんどであゆみに家祭を行いました。

    この日を迎えるために、利用者実行委員を中心に飾りやゲームで使う物の準備をしてきました。

     

    当日は朝から全員で会場のセッティングやかざりつけをおこない、始まりの時間を迎えました。

    実行委員の挨拶であゆみの家祭が《スタート!》

     

    デイセンターあゆみの家・林町デイセンター そして、ぐっどらんどの事業所発表の動画をみんなで見ました。

    ぐっどらんどの順番になり、利用者の皆さんの姿が映ると、『あっ!わたしだ!』『〇〇さんだ!』ととても楽しそうな声が聞こえてきました。

     

     

     

    お昼はお待ちかねの『模擬店!』

    あゆみの家祭と言えば『模擬店!』…  と、いうことで、みなさんとてもお昼ご飯を楽しみにされていました。

    おにぎり 焼きそば・・・いろいろなメニューを前にじっくり選ばれる人もいれば、あれも! これも!と食べたいものをたくさん手に取って席につかれる方もいました。

     

     

    午後からはゲーム大会!

    赤組・白組に分かれて玉入れ・魚釣り・ボール送り競争を行いました。

    どの競技でも『がんばれ!』という大きな声援の中、大盛り上がりのゲームとなりました。

    終わったころにはみなさん声を出しすぎて、『喉がかれちゃった~』『疲れちゃった~』とみなさんのやり切った表情をされていました。

     

     

     

     

     

    最後は〘丘の上のあゆみの家〙をみんなで歌い、終わりました。

     

    みなさんから口々に『たのしかった!!』という声が聞こえてきて、

    私たち職員もとても嬉しく思います。

     

    青空の下で、あゆみのみんなとあゆみの家祭が、楽しめる日が来ますように!

                                                                                            

  • 2022.10.1林町デイセンター

    まだまだから夏から抜け出せない👻

     

    こんにちは!林町デイセンターです♡

    9月は台風が多く発生し、寒かったり暑かったりと

    スッキリしないお天気に悩まされました

    そんなスッキリしない中、林町デイセンターでは心をヒヤっとさせる肝試しが開催されました👻

     

    毎年開催されている林町デイセンターの肝試しですが、今回のテーマは「音」を感じよう

    という事で、足元にはパキパキと大きな音が鳴る仕掛けや、

    空き缶が当たる音などを仕掛けてみました!!

    皆さん暗闇の中で鳴り響く音に悲鳴や真顔になる姿が・・・👻( ̄▽ ̄*)しめしめ

    音だけではなく、もちろんお化けも登場しますよ💀笑

     

        ・・・カオナシはオバケ?なのでしょうか??笑笑

                       でも顔が怖い!!!!!!!!!!!(@ ̄□ ̄@;)!!

        もう一つオバケは・・・良く分からないけど、なんか気味が悪い!!!

     

     

    皆さん初めに所持した武器でオバケを倒しましょう!!!(。-`ω-)

     

     顔が近い!!!!!(;'∀')

     

     

    最後には、全てのオバケを無事退治・・・・・👻👻www!!

     

     

  • 2022.9.30おおぞら

    台風

    続けての台風上陸に台風対策を考える機会が多くありました。

    テレビから流れる被害の状況を見て、

    おおぞらの利用者さんも、「飛びそうなものを中に入れるのを手伝って」と、

    慎重に対策をされていました。

    今のところ大きな被害が出る状況にはなりませんでしたが、

    何度も来る台風に、緊張から疲れを訴えられる利用者さんもいらっしゃいました。

    夏は大雨と雷、秋は台風、冬は大雪。

    どんな準備や対策が必要なのかを利用者さんにイメージしていただきながら、

    一緒に対策を考えています。

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2022.9.8林町デイセンター

    🌻夏🌻最後のイベント!!

     

     

     

     

     こんにちは!林町デイセンターです♡

     今年の夏はあまりスッキリしないお天気が続いたように感じておりますが、

     林町デイセンターの今年の夏も、たくさん夏を感じるイベントが盛りだくさんでした

     そして、ワンピースGでは大垣のひまわり畑がとてもきれいだと噂を聞きつけ、

     早速ドライブにて行ってきました♡

     綺麗なひまわりを見て、皆さんとても良い笑顔ですね!!(*´▽`*)

     

     

     

     

      

     

      ポップコーンGでも夏らしいイベントとして水射的を行いました♪ヾ(≧▽≦)ノ

      皆さん的を定めて水鉄砲でバンバン!!!・・・皆さん服がびしゃびしゃですwww

     

     

     


     

     キャラクターの的ではなく職員に攻撃する方も!!(。-`ω-)

     おかげで職員もずぶ濡れですwww

     

  • 2022.8.31おおぞら

    ひまわり畑

    大垣市のひまわり畑へ利用者さんと出かけてきました。

    広々とした開放的な空間で、とても気持ちがよかったです。

    近くを走る新幹線は、音も大きさも大迫力でした。

     

     

     

     

     

     

  • 2022.8.18林町デイセンター

    夏と言えばやっぱり?!(*”▽”)♡

     

     

     

     

     こんにちは!林町デイセンターです♡

    林町デイセンターでは夏恒例の夏祭りを開催致しましたー!!

    夏と言えばやっぱり夏祭りですよね☆彡

    かき氷に綿あめに焼きトウモロコシにチョコバナナ・・・🤤←

    食べ物以外にも浴衣を着て盆踊りも踊ったりしてヾ(≧▽≦)ノ

     今年の林町デイセンターの夏祭りではなんと!!屋台では滅多にない

    「フルーツポンチ」を皆さんと作りました♡

     

     

     

    ただのフルーツポンチと思ったら大間違いです!!

    贅沢にスイカをくり抜いて、マンゴーや桃、みかんと一緒に頂く贅沢フルーツポンチ!!♡

    とても格が違いました!!(*´Д`)

     

    フルーツポンチを作るだけでなく、午後に向けて皆さんそれぞれ自分のうちわを創作しました♡

     

    色紙や色ペンで装飾するだけでなく、なんとご自身の手形や足形をダイナミックに

    うちわに押し当て、そこから動物に変身させていました!!

    皆さんの発想力に職員一同とても驚かされました!!(;゚Д゚)笑

     

    午後からは楽しい楽しい盆踊りの時間です♪(^^♪

    浴衣や甚平を着てさぁ踊っていきましょー!!!

    ・・・ですが、ただの盆踊りで終わるはずがないのがココ、林町デイセンター。笑笑

    なんと!盆踊りだけではなく世界各国の踊りを踊ってみた!!Σ(・ω・ノ)ノ!

     

     

     フラメンコやフラダンス、ダンゴやソーラン節まで皆さん楽しく踊ってみました♡

     車椅子ダンスで盛り上がる方々や、職員の真似をして踊る人、それを見て

    きょとんとした表情をする人など楽しみ方は様々でとても大盛り上がりでした(*‘∀‘)

     

     

     

     皆さんの浴衣姿や甚平姿もとても素敵ですッッッ!!!♡(⋈◍>◡<◍)。✧

    素敵な夏の思い出となりました♡

お問い合わせはこちら