林町デイセンター
自分らしく生き生きと活動しています
-
七夕猛暑に負けないぞ!!
こんにちは!林町デイセンターです!!今回7月の土曜日活動では七夕レクを行いました☆彡
皆さん射的ゲームを楽しみ、たくさん笑った後は天の川をイメージしたそうめんを作りました
皆さん卵やハムを星形にくり抜き、きれいな天の川そうめんが完成しました!!
後半は皆さんそれぞれお願い事を書き支援者と一緒に付けてお願いしました。
皆さんのお願い事が叶いますように☆彡
社会福祉法人あゆみの家は岐阜県垂井町、大垣市を中心に障がい福祉サービスを提供しています。
-
一日外出 in なばなの里
こんにちは、林町デイセンターです
5月にポップコーンGの一日外出でなばなの里へ行きました🚌
今回はその様子をお伝えします!
なばなの里へ着くと、まず食事をしました
カレーやロコモコプレートなどお好きなメニューを選ばれ、
料理が到着するとパクリ
どのお料理もボリュームがあり、とても美味しくいただきました
食事のあとは、少し歩いてベゴニアガーデンに入りました🌼
ベゴニアガーデンの扉が開くと、一面にお花が咲き誇っており圧巻でした!!!
これほどたくさんのキレイなお花を見る機会はあまり無いので、
お花に手を伸ばしたり、仲間とお話しをしたりして雰囲気を楽しまれていました
ベゴニアガーデン内はとても広く、時間が足りないほどでした!
バラ園もちょうど見頃で、キレイなバラも見る事ができました
ご家族の方へのお土産も購入し、充実した一日外出となりました!
インスタグラムにも様子がアップされているので、ぜひチェックしてみて下さい
社会福祉法人あゆみの家は岐阜県垂井町、大垣市を中心に障がい福祉サービスを提供しています。
-
お花見🌸
こんにちは!林町デイセンターです!
新年度が始まり1カ月が経過しようとしていますが、新しい生活に慣れましたでしょうか?
4月と言えば、桜ですよね🌸
林町でもたくさんお花見へ出かけました。
その様子をお見せします
ポップコーングループでは、近くの川に散歩へ行きました。
満開の桜を近い距離で見る事ができました
心地よい天候に、キレイな桜を見て、みなさんニコニコでした
こちらは、協立大学の桜並木へドライブに行った時の様子です。
ずーっと遠くまで桜並木が続いており、圧巻でした
落ちている桜の花びらや、咲いているお花の匂いを楽しんだりもしました。
今年は桜をたくさん楽しむ事ができました!
すぐに散ってしまうからこそ、より美しく感じられますよね。
これからは新緑の季節となり、緑の木々もたくさん楽しめると良いですね🌳
社会福祉法人あゆみの家は岐阜県垂井町、大垣市を中心に障がい福祉サービスを提供しています。
-
いちご狩り🍓
こんにちは林町デイセンターです!
2月に一日外出でいちご狩りへ行きました
ハウスに入るといちごの甘い匂いがふんわり~
お天気に恵まれ、ハウスの中は暑いくらい!
さっそく収穫しました!
たーくさんお皿に取りました!
とれたてのイチゴをパクリ
甘くて美味しい~
何個でも食べられそうです!!
美味しくて、みなさん自然と笑顔になられていました
いちごを堪能した後はモレラ岐阜へ移動し、昼食です
まだまだ食べますよ~!
うどんやお肉、とんかつなど、フードコートでお好きな食事を選ばれ、
いちごを食べた後でも、みなさんペロリと食べられていました
中にはデザートまで食べられた方も、、、?!
美味しくて楽しい一日外出となりました
社会福祉法人あゆみの家は岐阜県垂井町、大垣市を中心に障がい福祉サービスを提供しています。
事業所の概要
事業所種別 | 生活介護事業所 |
---|---|
定員 | 生活介護事業20名 |
運営主体 | 社会福祉法人あゆみの家 |
住所 |
岐阜県大垣市林町7丁目142-1 |
電話番号 | 0584-47-9920 |
開設年月日 | 2009年4月1日 |
アクセスマップ